amazon
twitter
facebook
instagram
youtube

■お問い合わせはこちら
https://www.okamuragroup.co.jp/contact

マウスウォッシュの正しい使い方とは?意外と知らない液体歯磨きとの違いを解説 | デンタルフロスのオカムラ(OKAMURA)

  • HOME
  • COLUMN
  • マウスウォッシュの正しい使い方とは?意外と知らない液体歯磨きとの違いを解説 | デンタルフロスのオカムラ(OKAMURA)

マウスウォッシュの正しい使い方とは?意外と知らない液体歯磨きとの違いを解説

「マウスウォッシュの正しい使い方が分からない」
「マウスウォッシュはどのような効果があるの?」

とお悩みの方へ。

液剤を口に含んで吐き出すだけでオーラルケアができるマウスウォッシュは、その手軽さや爽快感から愛用している方も多いアイテムです。

しかしマウスウォッシュの効果や正しい使い方を知らない方は少なくありません。

似たアイテムとして液体歯磨き(デンタルリンス)もありますが、この2つはそれぞれで目的が違います。

この記事ではマウスウォッシュの効果や使い方、液体歯磨きとの違いについて解説します。マウスウォッシュ選びに悩んでいる方は、ぜひ最後までお読みください。

 

マウスウォッシュと液体歯磨きの違い

マウスウォッシュの正しい使い方とは?意外と知らない液体歯磨きとの違いを解説

マウスウォッシュ

液体歯磨き

別名

洗口液

デンタルリンス

用途

すすぐだけで口内トラブルの原因となる食べかすや汚れ、お口の中のネバネバを洗い流してくれるアイテム

チューブに入った歯磨き粉と同じ働きを持つアイテム

使用後のブラッシング

不要

必要

水ですすぐ必要性

不要

不要

こんな人におすすめ

・歯磨きができないシーンでサッとお口をケアしたい方

・つわりなどで歯磨きが難しい方

・虫歯リスクが高い方

・歯茎の状態が気になる方

・歯周病予防に力を入れたい方

・チューブ入り歯磨き粉の泡立ちが苦手な方

マウスウォッシュとは日本語では「洗口液」であり、歯磨きの後の仕上げとして使用するアイテムです。

お口を綺麗に保つためのアイテムですが、歯磨きの代わりになるものではありません。

液体歯磨きは「デンタルリンス」とも呼ばれるアイテムで、一般的なチューブ入りの歯磨きと同じ用途で使うアイテムです。

上記の通りマウスウォッシュと液体歯磨きは用途が全く違います。
この違いを知らずにドラッグストアなどでマウスウォッシュを買いに行くと、混乱してしまうでしょう。

マウスウォッシュはその爽快感から使っている方も多くいらっしゃいます。

しかし具体的な効果はあまり知られておらず、「歯磨き粉の代わりに使えるの?」「使うタイミングが分からない」と悩む方も少なくありません。

まずはマウスウォッシュと液体歯磨きについて、それぞれの効果や正しい使い方を解説します。

 

マウスウォッシュ(洗口液)に歯磨き粉の効果はない

マウスウォッシュは、すすぐだけで口内トラブルの原因となる食べかすや汚れ、お口の中のネバネバを洗い流してくれるアイテムです。

使うタイミングは歯磨きの後の仕上げで、歯を磨く効果はありません。

マウスウォッシュは爽快感があり、手軽に口内をスッキリできる点が大きなメリットです。

そのため寝起きで使う方もいれば、外出先や忙しくて歯を磨く時間がない時に使っている方もいます。

 

液体歯磨きは歯磨き粉の代わりになる

液体歯磨きは「歯磨き」とある通り、チューブに入った歯磨き粉と同じ働きを持つアイテムです。

使うタイミングは歯ブラシの直前で、歯をブラッシングして汚れを除去するために使います。

液体歯磨きには研磨剤が含まれていません。
そのため歯を傷つけにくく、優しく歯を磨ける点がメリットです。
(強い力で磨くと歯茎を傷つけるので注意してください。)

またチューブ入りの歯磨き粉はよく泡立ちますが、液体歯磨きはそこまで泡が出ません。
そのため、チューブ入り歯磨き粉の泡立ちが苦手な方にもおすすめです。

液体歯磨きの場合は歯磨き後に水ですすぐ必要がなく、水が十分に使えない災害時にも役に立ちます。


ちなみに、マウスウォッシュと液体歯磨き両方を使用することは可能です。
使い方を次に解説します。

 

マウスウォッシュと液体歯磨きの正しい使い方

マウスウォッシュの正しい使い方とは?意外と知らない液体歯磨きとの違いを解説

マウスウォッシュは歯磨きの後、液体歯磨きは歯磨きする直前に使います。

順番は以下の通りです。

  1. フロスや歯間ブラシで汚れを除去する
  2. 液体歯磨きで口をすすぐ
  3. 歯ブラシで口内の汚れを除去する
  4. マウスウォッシュで口をすすぐ

液体歯磨きは製品の裏面に適量が記載されているのでそれを目安として、20~30秒ほど口をゆすぎます。

液を吐き出したら水で口をゆすがず、歯磨きを行いましょう。

歯磨きが終わったら、仕上げにマウスウォッシュで口内を浄化します。

こちらも商品裏面に適量が記載されているので、それを目安に口に含み30秒ほど口をゆすぎ吐き出せば完了です。

口内に液剤が行き渡った状態なので、最後に水ですすぐ必要はありません。

歯磨きやフロス、歯間ブラシなども使ったオーラルケアの正しい順序については、デンタルフロスと歯磨きはどちらが先?洗口液は?オーラルケアの正しい順番を解説 で解説しておりますのでぜひご参照ください。

 

マウスウォッシュの選び方

マウスウォッシュを選ぶときは、以下の3つがポイントです。

  • アルコールの有無
  • 刺激の強さ
  • 成分や香料

マウスウォッシュは大きく分けてアルコールタイプノンアルコールタイプの2種類があります。

アルコール配合タイプは爽快感や清涼感があり、スッキリしたい方におすすめです。
しかし刺激が強く、口内がピリピリと痛みを感じることもあり、人によっては苦手と感じることもあります。

刺激が苦手な方はノンアルコールや「マイルドタイプ」と記載されたマウスウォッシュがおすすめです。
アルコールは乾燥を促すため、元々口内が乾燥しやすい方にもノンアルコールが向いています。

もちろんアルコールにアレルギーをお持ちの場合は、アレルギー反応が起きる原因となるのでノンアルコールを選んでください。

アルコールだけでなく、ミント感が強いマウスウォッシュも爽快感が強いです。

マウスウォッシュの使用感や成分、フレーバーはメーカーによってさまざまです。
最終的には使う方の好みで決めるのがベストですので、いろいろと試してみることをおすすめします。

 

マウスウォッシュが向いている人・液体歯磨きが向いている人

マウスウォッシュの正しい使い方とは?意外と知らない液体歯磨きとの違いを解説

次に、マウスウォッシュが向いている人と液体歯磨きが向いている人を解説します。

 

マウスウォッシュはこんな人におすすめ

マウスウォッシュは、以下のような方におすすめです。

  • 歯磨きができないシーンでサッとお口をケアしたい方
  • つわりなどで歯磨きが難しい方

マウスウォッシュで歯磨きと同じ効果は得られませんが、口臭対策や汚れケアには効果的です。

口に含んで吐き出すだけと手軽にケアできるので、「外出先で歯ブラシを持っていない」「昼休憩のお手洗いは混み合っていて歯磨きをしづらい」という方に向いています。

またつわりで吐き気が強い時、「歯ブラシが辛い」という女性は少なくありません。
数日~数週間続くつわりの間ずっと歯を磨かないとそれだけで気持ち悪くなるため、マウスウォッシュで不快感を除去するという使い方もおすすめです。

手が動かしにくい、など日常生活に不安を抱える高齢者の方にも同様に向いています。

 

液体歯磨きはこんな人におすすめ

液体歯磨きは、以下のような方におすすめです。

  • 虫歯リスクが高い方
  • 歯茎の状態が気になる方
  • 歯周病予防に力を入れたい方
  • チューブ入り歯磨き粉の泡立ちが苦手な方

矯正器具を装着している、喫煙している、遺伝的に虫歯ができやすい……といった方は虫歯リスクが高く、特に日々のオーラルケアが重要です。

チューブの歯磨き粉と液体歯磨きで成分に大きな違いはありませんが、液状の方がより浸透しやすいという点から、液体歯磨きを試してみるのも良いでしょう。

オーラルケアは本人の好みも大事なので、1度使ってみて「使いやすい」「チューブ入りの歯磨き粉より好みだ」と感じれば切り替えるのもおすすめです。

研磨剤が配合されていない液体歯磨きは歯茎への負担も少なく、出血しているなど歯茎の状態が気になる方にも向いています。

歯間の隅々まで届く液体歯磨きは、歯周病予防にもおすすめです。

また泡立ちにくいという特徴から、歯磨き粉の泡立ちが苦手という方にも液体歯磨きが向いています。

泡で口の中がいっぱいになることがないので、泡による息苦しさはほぼありません。

 

マウスウォッシュを使う前に知っておきたいこと

マウスウォッシュの正しい使い方とは?意外と知らない液体歯磨きとの違いを解説

マウスウォッシュを使う前に知っておきたいこととして、以下をご紹介します。

  • マウスウォッシュが向いていない人
  • マウスウォッシュの使用は1日2~3回まで
  • 子どもはマウスウォッシュを使って大丈夫なの?

 

マウスウォッシュが向いていない人

以下のような方は、マウスウォッシュがあまり向いていません。

  • 歯茎が出血している
  • 口内炎などで口内に傷がある

マウスウォッシュは殺菌成分が強く、その分お口への刺激も強くなっています。
口内に出血や傷があれば刺激となり、痛みがあるのはもちろん治癒が遅くなる場合があります。

特にアルコールタイプや爽快感が強いタイプはより刺激になるので、口内の状態が落ち着くまでは避けるのが賢明です。

 

マウスウォッシュの使用は1日2~3回まで

マウスウォッシュはその爽快感からクセになってしまう方も多いものですが、使用は1日2~3回までにしておきましょう。

マウスウォッシュは殺菌効果があり、害のある菌だけでなく、乳酸菌などの善玉菌まで排除してしまうためです。

 

子どもはマウスウォッシュを使って大丈夫なの?

マウスウォッシュは小さなお子様にはおすすめしません。
マウスウォッシュは刺激が強く、大人以上に歯や口内の粘膜が敏感なお子様には刺激が強いためです。

マウスウォッシュによっては対象年齢が記載されているので、購入前に一度チェックしてみると良いでしょう。

最近では子ども向けとしてフルーツのフレーバーが付いたものも販売されています。
「3歳から使える」など年齢を明記した商品も多いので、お子様向けとしておすすめです。

しかしうがいをしたり、液を口に含んで吐き出したりといったことが苦手なお子様は、マウスウォッシュ液を飲み込んでしまうリスクがあるのでおすすめしません。

 

マウスウォッシュとの併用におすすめ!OKAMURAの歯ブラシ「OKAMURA DX」

マウスウォッシュの正しい使い方とは?意外と知らない液体歯磨きとの違いを解説

マウスウォッシュとの併用では、OKAMURAの歯ブラシ「OKAMURA DX」がおすすめです。

  • 歯科衛生士と共同開発
  • ブラシヘッドの種類が豊富でお口に合わせて形状を選べる
  • 先細毛で歯間や歯周ポケットの汚れも掻き出しやすい

OKAMURA DXは歯科衛生士と共同開発した歯ブラシで、OKAMURAの100年の歴史と経験が詰まっています。

歯科衛生士が推奨するペングリップがしやすい8角形の本体は、歯茎に対して理想的な45度磨きがしやすく、力を入れずに磨くことができます。

歯間など細かい部分の汚れはマウスウォッシュだけで取れません。

OKAMURA DXの先細毛なら、細かい部分の汚れも掻き出すことができます。
汚れをしっかり除去することで、マウスウォッシュの成分がより行き渡りやすくなりますよ。

→ OKAMURA DXを見てみる

 

まとめ

マウスウォッシュの使い方について、液体歯磨きとの違いや正しい使い方をご紹介しました。

この記事をまとめます。

  • マウスウォッシュはお口の汚れを除去するためのもので、歯磨き効果はない
  • マウスウォッシュはアルコール・ノンアルコールタイプの2種類がある
  • マウスウォッシュは歯磨きの後の仕上げ、液体歯磨きは歯磨き時に使用する

オーラルケアはさまざまなアイテムがあり、使い方や選び方に悩む方も多いものです。

マウスウォッシュや液体歯磨きの使い方に悩んだ方は、ぜひ今回の記事を参考になさってください。

オカムラではデンタルフロスや歯ブラシなど、オーラルケアを開発・販売しています。
今のデンタルケアを見直したい方は、ぜひオーラルケアアイテムをチェックしてみてください。

→ OKAMURAのアイテムをチェックしてみる